×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  島とうがらしへの想い

島とうがらしへの想い

島とうがらしとは

島とうがらしとは

島とうがらしは、沖縄で昔から栽培されているとうがらしです。
辛味が強いことが主な特徴としてよく取り上げられますが、沖縄料理に欠かせない調味料となっております。
泡盛に漬けた「コーレーグース」が代表的な調味料です。

島とうがらしへの想い

島とうがらしへの想い

自然豊かな沖縄の大宜味村(おおぎみそん)・東村(ひがしそん)で、農家5人が無農薬で生産している自慢の島とうがらしは沖縄の強い日差しをうけ、元気に育っております。
その1つ1つの島とうがらしをすべて手作業で収穫し、お客様へご提供しております。

島とうがらしの加工

島とうがらしの加工

和空ファームでは、新たな島とうがらしの加工食品として「島とうがらしを自然発酵させる万能ダレ」の開発を行っております。
原材料は県産品の島とうがらしと黒糖のみを使用した、化学調味料不使用の発酵食品です。

島とうがらしを発酵させることにより、本来持っている力を増強させ、調味料を食べた方の血行を良くする働きが強くなります。
また、熟成発酵させることで栄養価が高まります。

かなり辛味がある為、かける量には注意が必要ですが、辛さの中にまろやかさが感じられる発酵食品となっております。

おすすめの食べ方は、鍋に入れたり、お刺身につけたり、炒め物に入れたりと多種多様にご利用いただけます。
寒い時期において、冷えた体は陰性にありがちだと言われます。
しかし、島とうがらしは陽性の食品なので、体のバランスを整えることが可能です。
寒い時期には、お湯に少量たらして飲むこともおすすめ出来る食べ方です。

お好みで数滴たらしてお召し上がりください。
※辛味が強いので入れすぎにご注意ください。

お問い合わせ

TEL:090-4354-8864
TEL:098-861-2261

ご不明点やご質問などお気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせ